モバイルガジェットはこれまでiPone4だけだったが、andoroidな世界を体感したいということで
先日三連休最終日に秋葉原のショップに出向いて直接購入したのがこの中華なタブレット。
いわゆる、中華パッド
NOVO7 fire 7inchtablet 2012-10-08 入手:本体価格¥16700

ショップで日本語フォントへの入れ替えをしてもらい、簡単に動作確認してお持ち帰りしました。
帰ってから、翌日朝五時まで、弄り回して、完全に寝不足で出勤。
一応、これまでiPhone4でお気に入りのアプリのAndroid版をインストールしようと、Playストアを検索してみると、見つかったのだが、どうやらAndroid4.0.4には対応していないとの事で、インストールを断念。。。。(きっと方法はあるはず)
ちなみに、断念したアプリは、※公式のtwitter、カメラアプリの※Instagram、そして※google chrome
などが、使用端末に未対応だということだった。
悔しいが、今後の課題。
※2012-10-15時点で、インストール動作確認済み
仕様
先日三連休最終日に秋葉原のショップに出向いて直接購入したのがこの中華なタブレット。
いわゆる、中華パッド
NOVO7 fire 7inchtablet 2012-10-08 入手:本体価格¥16700
ショップで日本語フォントへの入れ替えをしてもらい、簡単に動作確認してお持ち帰りしました。
帰ってから、翌日朝五時まで、弄り回して、完全に寝不足で出勤。
一応、これまでiPhone4でお気に入りのアプリのAndroid版をインストールしようと、Playストアを検索してみると、見つかったのだが、どうやらAndroid4.0.4には対応していないとの事で、インストールを断念。。。。(きっと方法はあるはず)
ちなみに、断念したアプリは、※公式のtwitter、カメラアプリの※Instagram、そして※google chrome
などが、使用端末に未対応だということだった。
悔しいが、今後の課題。
※2012-10-15時点で、インストール動作確認済み
仕様
| 製品メーカー | ainol メーカーサイト(中国) |
| メーカー型番 | NOVO7 Fire |
| 画面サイズ | 7インチ静電式マルチタッチスクリーンIPS液晶(1280 x 800) |
| OS | Android4.0.4 |
| CPU | Amlogic8726-M6 Cortex-A9 Dual-Core 1.5GHz |
| GPU | Mali 400(Dual-Core) |
| RAM | DDR3 1GB |
| 無線LAN(WIFI) | 802.11 b/g/n |
| Bluetooth | 有り |
| Gセンサー | 有り |
| 公式マーケット | 対応 |
| 内蔵ストレージ | 16GB(システム領域含む) |
| インターフェース | SDHC Micro SDカードスロット |
| φ3.5mmイヤホンジャック | |
| 内蔵カメラ:フロント200万画素/バック500万画素 | |
| 内蔵スピーカー | |
| 内蔵マイク | |
| 充電用DC-INジャック | |
| HDMImini | |
| USBmini-B×1 | |
| バッテリー | リチウムイオン充電池 5000mAh |
| メニュー言語 | 日本語も含め多数の言語を選択可能 |
>ちなみに、断念したアプリは、※公式のtwitter、カメラアプリ
返信削除>の※Instagram、そして※google chrome
>などが、使用端末に未対応だということだった。
その後、例の「APKTOP」からムニョムニョしてインストールできました。
とりあえず、問題なく動作中です。